マイカー賃貸カルモ、リース契約満了後に車がもらえるオプションを追加

ダイハツ・ミライース(参考画像)
ダイハツ・ミライース(参考画像)全 2 枚
モビリティサービス事業を営むナイルは、同社が運営する個人向けカーリースサービス「マイカー賃貸カルモ」にて、リース契約満了後に車がもらえるというオプションの受付を2月14日より開始した。

カルモは、気軽に月額定額料金で新車の保有をできる個人向けカーリース。車種選定から審査申込手続きまで、すべてオンラインで完結できることが最大の特徴だ。リース期間は「賃貸期間」という形で12か月から108か月の間で自由に設定可能。ユーザー自身がライフプランに合わせて月あたりのマイカー保有コストを調整し、最短12か月ごとに新車に乗り換えることができる。

新オプション「もらえるプラン」は、最終的に車を自己名義で所有したいという顧客のニーズに応え、従来の「返却」「再リース」というリース契約満了後の選択肢に新たに加えたもの。同オプションは、軽自動車またはコンパクトカーを7年以上のリース契約をした人が対象で、月額追加オプション料金(税抜)は7年契約500円、8年契約400円、9年契約300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る