日産自動車、買い物代行サービス「Twidy」と提携 実証実験を4月より開始

実証実験イメージ
実証実験イメージ全 2 枚

日産自動車は、日本発のお買い物代行サービス「Twidy(ツイディ)」を運営するダブルフロンティアと戦略的提携。第1弾として、東京電力グループと4月より実証実験を開始する。

今回両社は、お買いもの代行サービスのTwidyに日産車を組み合わせ、共同でサービス事業を展開することで合意。共同事業第1弾に向け、今回の実証実験では、Twidyお買い物代行サイトと日産自動車の軽商用車『NV100 クリッパー』を組み合わせて大型マンションに提供する。

Twidyは、忙しいキャリアウーマンや子育て中の主婦(注文者:リクエスタ)が、自分で買い物に行けない時に、希望の品をリクエストし、それを代行者(クルー)が自分の買い物の際、一緒にその品を購入、届けるというサービス事業。

今回は、対象となる大型マンションにNV100 クリッパーを配備し、「Twidyマンション」サービスの実証実験を行う。Twidyマンションでは、そのマンションに住むリクエスタがTwidyサイトでお買い物代行を注文すると、当日のリクエスタの指定(帰宅)時間までに、注文した商品をクルーがマンションに届ける。なお、クルーはダブルフロンティアと資本関係にあるTEPCO i-フロンティアズの東京電力グループ電力検針員が担当する。

日産自動車は、今回のダブルフロンティアとの戦略的提携により、モビリティサービス事業の一環として、車両販売やレンタカービジネスといった従来のビジネスモデルではないリカーリングモデルを検証する。またTwidyマンションでは、ネットスーパー宅配で使用されている黒・緑ナンバーではなく、お買い物代行事業の領域とした白・黄色ナンバー車両を活用。将来的には、日本全国の白・黄色ナンバーの自動車を活用する「Twidyお買い物代行サービス」へと繋げ、ドライバー不足や買い物弱者の問題を解決していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る