BMW 3シリーズ 新型にPHV、燃費は2割以上向上…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

新型BMW 3シリーズ の 330eセダン
新型BMW 3シリーズ の 330eセダン全 3 枚

BMWは2月19日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「330eセダン」を初公開すると発表した。

BMWは先代3シリーズセダンに、PHVの「330e iパフォーマンス」を用意していた。PHVシステムは、エンジンが2.0リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力184hpを引き出す。これに、最大出力109hpのモーターを組み合わせる。PHVシステム全体では、252hpのパワーと、42.8kgmのトルクを獲得し、0~100km/h加速6.1秒、最高速225km/hの性能を発揮する。EVモードでは、最大でおよそ37kmを、ゼロエミッション走行できる。この効果もあり、欧州複合モード燃費47.6km/リットル、CO2排出量49g/kmの環境性能を達成していた。

ジュネーブモーターショー2019で初公開される330eセダンでは、最新世代の「BMW eドライブ」技術を搭載する。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ+モーターのPHVシステム全体で、252hpのパワーと42.8kgmのトルクは先代と変わらない。新型では「エクストラブースト」モードを採用する。これは、システム全体のパワーを一時的に41hp引き上げ、293hpとするモードだ。この効果で、0~100km/h加速6秒、最高速230km/hの性能を実現する。

また、EVモードの航続は、先代のおよそ1.6倍の60kmに拡大し、EVモードでの最高速も140km/hとした。環境性能は、欧州複合モード燃費が58.8km/リットル、CO2排出量が39g/kmと、先代に対して2割以上向上している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る