鈴鹿レーシングコースで「ルマン式」キャンプ、2月24日より受付開始 BIKE! BIKE! BIKE!

ル・マン式キャンプ(イメージ)
ル・マン式キャンプ(イメージ)全 8 枚

鈴鹿サーキットは、4月27日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」で新たに実施されるキャンプ企画「ル・マン式キャンプ」の詳細情報を発表した。

今年のBIKE! BIKE! BIKE! では、"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレースの「ルマン式スタート」をイメージしたル・マン式キャンプを開催。国際レーシングコース上に自身のバイクやテントを並べて過ごす、特別なひと時を楽しむことができる。

キャンプでは、キャンプ用品はすべて参加者による持込で、本キャンプエリアに限りシングルバーナー程度の火気の使用も可能。女性専用エリアもある。また特典として翌日、早朝のサーキットクルージングへの参加や、施設内の「天然温泉クア・ガーデン」に無料で入浴できる。

ル・マン式キャンプは、1サイト幅3m×奥行約4.5mで2名(バイク2台)まで利用可能。料金は1サイト1万0800円で2月24日より公式オンラインショップにて申し込みを受け付ける。なお、先着70組はチケット購入順でル・マン式グリッド1番から利用できる(番号指定不可)。

また、当日のイベントを盛り上げるスペシャルゲストの第1弾が決定。元MotoGPライダーの中野真矢さんをはじめ、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの電動バイククラスで優勝を飾った岸本ヨシヒロ選手、2015年のモトクロス国際A級250ccチャンピオン小島庸平選手、女性ロードレーサー岡崎静夏選手が来場する。そのほか、モトブロガーのWokaRiderさん、Mi-RIDERさん、PRIME LOOSE GARDENさんも来場。ステージでのトークショーなどに出演する。

BIKE! BIKE! BIKE! は、あらゆるライダーに鈴鹿サーキットを身近に感じてもらうイベントとして、2012年より開催。昨2018年は、同イベント史上最多となる4700台のバイクが集まった。メインイベントとなる「サーキットクルージング」では、F1日本GPや8耐などが開催されている国際レーシングコースを参加者自身のバイク(50cc~)で走行できる。

前売りチケットは5500枚限定で、2月24日より公式オンラインショップや各コンビニなどで発売。バイク入場と駐車料金、サーキットクルーズ等イベントへの参加費込で2000円、4月17日までは早期割引チケットとして1800円で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る