ポルシェ、ルマンHVレーサーのタイヤからレコード盤を製作…「24」にこだわる

ポルシェ919ハイブリッドのタイヤを使ったオリジナルのレコード盤
ポルシェ919ハイブリッドのタイヤを使ったオリジナルのレコード盤全 5 枚

ポルシェは2月23日、2015~2017年にルマン24時間耐久レースで3連覇を成し遂げた「919ハイブリッド」(Porsche 919 Hybrid)のタイヤを使って、オリジナルのレコード盤を製作した、と発表した。

【画像全5枚】

このレコード盤は、919ハイブリッドの活躍を讃える目的で製作された。限定200枚が生産され、タイトルは『ルマンの24分』(The 24 Minutes of Le Mans)だ。

レコード盤は「24」という数字にこだわっており、24のストーリーが収録され、合計時間は24分。限定200枚のうち、1枚目から24枚目までは、フランスの障害を持つ子どもを支援する目的で、1時間に1枚ずつ、24時間をかけて、チャリティオークションに出品された。

なおポルシェは、このレコード盤と同じ内容を、多くのファンに楽しんでもらうために、「Spotify」、「iTunes」、「Amazon Music」などを通じて、無料でストリーミング配信する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る