ポルシェ 718ボクスター に6気筒モデルが復活…MTも設定へ

ポルシェ 718ボクスター 6気筒モデル スクープ写真
ポルシェ 718ボクスター 6気筒モデル スクープ写真全 13 枚

コアなポルシェファンに朗報だ。ポルシェ『718ボクスター』のベースモデルに水平対向6気筒エンジンモデルが復活するという。開発車両がテストを行う様子をカメラが初めて捉えた。

2012年から2016年まで発売された3代目「ボクスター」(981型)には、2.7リットル水平対向6気筒エンジンが設定されていたが、現行モデルの4代目(982型)では、2.0リットルと2.5リットルの水平対向4気筒エンジンへ置き換えられている。ポルシェと言えば6気筒。4気筒のボクスターでは物足りないというコアファンの声も多数聞かれる。

最強モデルとして登場予定の『718ボクスタースパイダー』新型には、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載することが明らかになっているが、ベースモデルとしては久々となる。

今回捉えたプロトタイプは、先日スクープに成功した『718ケイマン』に設定される「ツーリング」とは異なり、『GTS』と『スパイダー』の間に設定される高性能モデル。エントリーモデルでは、リアナンバープレート下にデュアルエキゾーストパイプが並んで配置されているが、6気筒バージョンでは、間隔を開けディフューザーの間に装着されており、「GT4ツーリング」に似ていることがわかる。

718ボクスタースパイダーは最高出力425psを発揮すると予想されているが、この6気筒モデルでは、380psとなりそうだ。またPDKトランスミッションのほか、6速MTがオプションでセレクト可能だという。

ポルシェは、7月の「Goodwood Festival of Speed」で「718ケイマンGT」新型や「718ケイマン スパイダー」を発表すると見られているが、6気筒モデルは秋以降となるだろう。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る