カメラ、写真愛好家が「前から欲しかった」と…CP+ 2019にキャンピングカー展示

カメラや関連商品の最新モデルなどが幅広く出展されるCP+は海外からも注目のイベントだ。
カメラや関連商品の最新モデルなどが幅広く出展されるCP+は海外からも注目のイベントだ。全 12 枚
カメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+ 2019(シーピープラス。2月28日~3月3日、パシフィコ横浜)で「カートラジャパン」がミニイベントを開催した。

カートラジャパンはJCTA(日本カートラベル推進協会)が主催し、2018年9月に第一回を開催した、クルマでの旅行を広く扱うイベントで、2019年も9月20日~22日に幕張メッセでの開催が予定されている。クルマでの旅というと、キャンピングカーや車中泊と言ったカテゴリーがすでに浸透しているが、それにとどまらず、より多くの人が、クルマを利用したアクティビティという点で、関連商品や、クルマでこそ訪れたいスポットなど、幅広く扱うイベントだ。

CP+はカメラをはじめとした、写真や映像に関する最先端に触れることのできるイベント。そんな会場でキャンピングカーの展示や、キッチンカーの出店、ステージプログラムなどが開催され、小さなカートラジャパンがCP+会場に登場、カメラを持って出かけるクルマでの撮影旅行の可能性を訴求した。

JCTAの関係者は「CP+での出展は2回目ですが、このコラボレーションの理由は、写真愛好家に魅力的な撮影旅行が提案できるということ。さらに写真は、キャンピングカー愛好家、オートキャンプの愛好者に通じる趣味であるという点も、知っていただきたい」と話す。

「具体的には、どちらも『マメさ』が趣味をより充実させ、魅力に深く触れることのできるカテゴリーであるという言ことです。撮影旅行のベースとしてはもちろん、車が単なる手段ではなく、より充実した旅として楽しんでいただけるに違いありません」

いすゞのキャンピングカー専用シャーシでキャンピングカーを製造する日本特殊ボディも、地元神奈川のディーラーYTB(横浜特殊ボディ)とともに参加した。

日本特殊ボディでは「とにかく、初めて見た、予想以上に快適。前から興味はあったもののなかなか見る機会がなかった、というお客様がかなりいらっしゃいました。機会・体験を提供できたことが一番よかったのではないでしょうか。『カメラが趣味だからこそ出会えたクルマ』、そんな風に感じていただければ」と話していた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る