テスラ モデル3…まもなく発売、“日本サイズ”のEVセダン[詳細画像]

テスラ モデル3
テスラ モデル3全 34 枚

間もなく日本にも導入が予定されているテスラ『モデル3』。そのサイズは日本でも使いやすいサイズになるという。そのボディサイズは全長4694mm、全幅1849mm、高さ1443mmだ(北米仕様車)。

現在日本でのラインナップの発表はされていないが、北米ではリア駆動とAWDがあり、標準とよりパワーのあるモーターが選択できる。いずれも400km以上は走行可能だという。

大きな特徴は、シンプルなデザインだ。特にインテリアは15インチのインターフェイスのみであとはステアリングがある程度。「シンプルなデザインというのはテスラのキーワードだが、特にモデル3はかなりミニマリズムを追及している」とは、テスラ・モーターズ・ジャパンマーケティングマネージャーの前田謙一郎氏の弁。

ユーザー層について前田氏は、「これまでは『モデルS』と『モデルX』が主だったので、アーリーアダプターの中のさらにアーリーな人たちが多かった。しかし、モデル3が導入されることで、よりその裾野が広がっていくだろう」

「デザインと走りにこだわりがある方が主流になる。航続距離も400kmを超えているので、普通のクルマとして乗りたい方にもかなりお勧めだ。テスラの中では半分以上がモデル3になる可能性が高い」と話す。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る