MONET、オンデマンドバスの実証実験を横浜で実施へ

オンデマンドバス(イメージ)
オンデマンドバス(イメージ)全 2 枚

ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社であるMONETテクノロジーズは、MONETの配車プラットフォームを活用したオンデマンドバスの実証実験を、3月19日から26日まで横浜市横浜市旭区若葉台エリアで実施すると発表した。

若葉台は、約6700世帯、約1万4000人が暮らす大規模な住宅団地があるエリア。さまざまな組織や住民グループが相互に連携し、子育て世代をはじめさまざまな世代が暮らしやすいまちづくりが進められている。一方、近年では高齢化が進んでいることもあり、地域のニーズに即した移動手段の拡充が検討されてきた。今回その一環として、MONETの配車プラットフォームを活用した、オンデマンドバスの実証実験を実施することを決定した。

今回実施する実証実験では、若葉台エリアの住民がモニターとして参加。スマホアプリから行き先や日時などを指定して予約することで、オンデマンドバスを利用できるサービスを検証する。車両はミニバンクラス1台を用意し、乗降車場所は、参加者が事前に設定した任意の場所(自宅など)に加え、コミュニティバス「わかば号」のバス停を指定できる。

今後MONETは実証実験の結果を踏まえ、オンデマンドバスの実証エリアや時間帯の拡大など、より便利なモビリティサービスの実現に向けて、横浜市をはじめ各所と連携して取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る