スフィアライト、2色発光LEDフォグと流れるウインカー発売

スフィアシーケンシャルウィンカー
スフィアシーケンシャルウィンカー全 11 枚

カーパーツ開発・販売のスプレッドは、LED・HIDブランド「スフィアライト」の新製品「LED for フォグ デュアルカラーモデル」と「シーケンシャルウィンカー」を発売した。

【画像全11枚】

LED for フォグ デュアルカラーモデルは、1つのバルブで3000K(イエロー)と6000K(ホワイト)の2色発光を実現したフォグ用LEDバルブ。普段はファッショナブルなホワイトを使用し、雨天や悪天候時にはイエローに切り換え視界を確保するなど、シーンに応じた利用に対応する。また切り換えも純正スイッチで操作でき、直感的に扱うことができる。

価格(税別)はH8/H11/H16用、HB4用ともに1万7000円。

シーケンシャルウィンカーは、「流れるウィンカー」を実現するLEDバルブ。改正法により合法的に自動車へ搭載できるようになった。LEDランプを内側から外側へ順に点灯させることで、光が流れながら動いているように見せることができる。視覚的に分かりやすく、ドレスアップとしても存在感を発揮する。LED交換時に気になるハイフラは、防止キャンセラーを同梱。カプラー接続で取り付けることができる。また、ウィンカーポジションとしても動作可能となっている。

ラインアップは、アルファード/ヴェルファイア(30系前期型・2015年1月~2017年12月)・ノア/エスクァイア(80系後期型・2017月7月~)用のタイプA、C-HR(NGX10/50/ZGX10/ZYX10型 2016年12月~)用のタイプB、N-BOXカスタム(JF1/JF2 2011年7月~2017年8月)用のタイプCの3種類を用意。価格(税別)はいずれも1万5800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る