バイク王、ランブレッタの新車販売開始へ 初の正規ディーラー契約

ランブレッタ
ランブレッタ全 4 枚

バイク王&カンパニーは、イタリアのスクーターブランド「ランブレッタ」の輸入元であるサインハウスと正規ディーラー契約を結び、3月8日より新車の販売を開始すると発表した。

ランブレッタは、1947年に最初のスクーターを発表以来、世界各地で人気を博してきた歴史あるブランド。イタリアならではのスタイリッシュなフォルムやファッショナブルなデザインは、当時英国で流行したモッズスタイルを象徴する乗り物として、多くの若者を惹きつけた。70年代にはイタリア労働争議に巻き込まれ工場を閉鎖したが、その希少性の高さもあって、近年までに多くの不法コピーモデルが出回っていた。その後、創業家のイノチェンティ社が2017年にランブレッタ社を設立し、同年11月のミラノモーターサイクルショーで新ランブレッタを正式発表。2018年よりサインハウスが日本の総輸入元となり、新車販売を開始している。

バイク王は3月8日より、ランブレッタの新車販売を開始。同社が正規ディーラーとして新車の販売を取り扱うのは、ランブレッタが初の試みとなる。ラインアップは『V50スペシャル』(38万円)、『V125スペシャル』(40万円)、『V200スペシャル』(45万円)の3モデル。全国のバイク王のうち20店舗にランブレッタの実車を展示。展示のない店舗やバイク王公式サイトからも購入の相談や手続きができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る