【ホンダ インサイト 新型試乗】まさにベイビー・レジェンドと言っても過言じゃない…今井優杏

インサイトEXブラックスタイル
インサイトEXブラックスタイル全 12 枚

「こんなのもう、インサイトじゃない(喜)!」それが率直な第一印象。

“お求めやすいエコノミーなハイブリッド車”としての役目を終えて、高級感をまとい、高級系ミドルセダンへと生まれ変わった新型『インサイト』は、文字通り“生まれ変わった”と言っていい。

走りはシビックよりも断然スポーティー

インサイトEXブラックスタイルインサイトEXブラックスタイル

2代目まではコンパクトモデルベースだったシャシーは『シビック』ベースになっているし、エンジンも1.5リットルのi-MMDハイブリッドに。さらに5ナンバーから3ナンバーへと、もう“ハイブリッド専用車”という括り以外は、全くの新型車の様相を呈している。

その結果、もたらされたのはカッチリと上質なハンドリング。ハイブリッドならではのモーターの立ち上がりは、ズバッと爽快なモーターのトルクから始まって1.5リットルエンジンにシームレスに繋がり、そして高速域までスッキリとクリアに加速させていく。そう、アクセルを踏んで走らせる、という自動車の醍醐味がぎゅっと凝縮されているのだ。結果、走りはシビックよりも断然スポーティー。

質感はその上がり幅からしたらお値段以上

インサイトEXブラックスタイルインサイトEXブラックスタイル

さらに今回、私に割り振られた試乗車は最上級グレードの「EXブラックスタイル」。

これには日本市場向けに揺れ・振動の少ない専用セッティングを施されていたモノだから、キャビンのフラットさ、高い静粛性はモデル内でピカイチ。

この仕上がり、まさにベイビー・レジェンドと言っても過言じゃない。先代モデルからはお値段もかなり上がってしまったけど、質感はその上がり幅からしたらお値段以上。インサイトという名前に惑わされず、クルマ好きは試乗すべき!

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア居住性:★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★★
おすすめ度:★★★★★

今井優杏|モータージャーナリスト
レースクイーン、広告代理店勤務を経て自動車ジャーナリストに転向。WEB、自動車専門誌に寄稿する傍らモータースポーツMCとしての肩書も持ち、サーキットや各種レース、自動車イベント等でMCも務めている。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。

《今井 優杏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る