JR九州が平成最後の全駅入場券セットを発売…「1.5.1」日付入りで11万円 転売はNG

「31.4.30」入り平成駅入場券と「1.5.1」入り全駅入場券がセットになったJR九州の改元記念入場券セット。日付は昔ながらのダッチングマシンで入れたものと同じ書体で、券面を活版印刷で表現。3月16日現在、不通のため営業していない駅の入場券も含まれ、切符がバインダーに納められていない状態で提供される。
「31.4.30」入り平成駅入場券と「1.5.1」入り全駅入場券がセットになったJR九州の改元記念入場券セット。日付は昔ながらのダッチングマシンで入れたものと同じ書体で、券面を活版印刷で表現。3月16日現在、不通のため営業していない駅の入場券も含まれ、切符がバインダーに納められていない状態で提供される。全 2 枚

JR九州は3月12日、新元号への改元を記念した全駅入場券セットを発売すると発表した。

専用のバインダーと、平成最後の日となる「31.4.30」の日付が入った豊肥本線平成駅のD型硬券入場券1枚、新元号最初の日となる「1.5.1」の日付が入ったJR九州全駅(平成駅を含む567駅)のB型硬券入場券がセットになったもの。

200セットが発売され、発売額は11万円。通信販売のみで、購入にはJR九州ウェブサイトの会員サービスへの登録が必要。申込みは3月27日17時まで受け付ける。1人1セットまで購入できるが、発売数を超えた申込みがあった場合は抽選となる。

発送は4月下旬を予定しているが、JR九州では「転売目的でのご購入はご遠慮ください」と呼びかけている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る