【IAAE 2019】日本唯一の自動車アフターマーケットの国際展[フォトレポート]

IAAE 2019
IAAE 2019全 29 枚

国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会は、3月13~15日の3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトにて「第17回国際オートアフターマーケットEXPO 2019」を開催する。今回は前回と比較して出展者・小間数ともに増加し(20社・28小間増)、規模を拡大した。

本展は、自動車のアフターマーケットビジネスの活性化を図ることを目的に、自動車アフターマーケットに関する情報や動向を発信する展示会であり、自動車関連ビジネスに関わる幅広い関係者に交流の場を提供する。出展規模は出展者数296社・団体、549小間。国内から195社439小間、海外から101社110小間(参加国・地域:中国、台湾、韓国、タイ、イタリア)となっている。

展示のほか、行政関連の動向をはじめ補修部品や自動車流通、大型車関連ビジネスや自動車補修ガラスなど、多岐にわたるテーマでセミナーを開催するとともに、水性塗料の塗装実演も実施、リアルなビジネストレンドを感じられる企画を展開する。とくに前回延べ4200名を集客したセミナーは、今年はすでに延べ8000名以上の申し込みを受け付けた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る