ヴァレオ社のクラッチや電装部品、自社のフィルターなど多種多様な部品が並ぶPIAAブース…IAAE2019

PIAA(IAAE 2019)
PIAA(IAAE 2019)全 14 枚

第17回国際オートアフターマーケットEXPO2019(IAAE2019)に出展したPIAA。同社は「2011年よりフランスのヴァレオ社と協業を行っている」とのことで、展示スペースの大半はヴァレオの製品が占めていた。

【画像全14枚】

世界基準の品質であるという国産車向けクラッチやエアコン、電装部品、そして輸入車用の部品などが、ずらりと並ぶPIAAブース。2017年よりヴァレオ社のアフターマーケット部門の日本拠点となったため、より魅力的な製品とシステムを提供できるようになってきているという。

これら以外にもPIAAブランドの製品としてオイルやエアコンといったもののフィルターやワイパー、車載クーラーボックスなども展示されていた。かなり細かいパーツまで多種多様な部品が並んだ。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る