アウディのEV「e-tron」に隠し玉続々…550馬力の高性能モデルか

アウディ e-tron 派生モデル スクープ写真
アウディ e-tron 派生モデル スクープ写真全 11 枚

アウディは、2018年10月のパリモーターショーで、ブランド初となるEV『e-tron』を初公開。このモデルには『スポーツバック』の他にオフロードタイプの『オールロード』と、高性能スポーツの2つの派生モデルを設定する可能性が高いことがわかった。

同ブランドのラグジュアリーモデルと同等のスペースと、快適性を備えた電動SUVである「e-tron」は、2019年1月に予約受注が2万台を超えるヒットとなっている。

駆動方式は、電動4WDの「クワトロ」で、95kWh大容量リチウムイオンバッテリーを搭載。2個のモーターにより、最高出力306psを発揮するが、ブーストモードによりアクセルをフルに踏み込んだ際、最大8秒間パワーアップが可能で、最高出力は408psを発揮する。

今回捉えた開発車両はテストミュールのため、ベースモデルとほとんど区別がつかない状態だ。唯一のヒントはリアタイヤがノーマルより幅が広いことだ。高性能スポーツモデルの可能性があるようで、最高出力は500psから550psまで高められるという。

派生モデルとしては、2019年内あるいは2020年初頭に「スポーツバック」が最初に公開されると見られており、「オールロード」やスポーツモデルの登場は2020年内、あるいは2021年になるだろう。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る