カワサキが提案するのは、バイクのあるライフスタイル…東京モーターサイクルショー2019

カワサキ(東京モーターサイクルショー2019)
カワサキ(東京モーターサイクルショー2019)全 11 枚

カワサキモータースジャパンは、2019年3月22日に開幕した東京モーターサイクルショー2019で、カワサキの2019年モデルをフルラインナップ展示。今季モデルを全て体感できるブースを展開している。

その中でも特に注目なのが、「全てを超える」というコンセプトをもとに、最大出力170kW(231PS)を発揮するスーパーチャージドエンジンが搭載されて話題を呼んだ『Ninja H2 CARBON』や、2018年11月に開催されたミラノショー(EICMA 2018)で発表されたばかりの『Ninja H2 SX SE+』。さらには『ZX-10R』シリーズなどの、普段店頭にあまり展示される事のない特別なモデルを間近で見ることができる事。

さらに、バイクの最新モデルの展示だけでなく、併せてオリジナルアパレルを散りばめる事で、カワサキのあるライフスタイルをイメージできるブースを展開。ブース内に装飾されているアパレルは、全てカワサキの正規店であるカワサキプラザ店で購入可能だ。

そんな、カワサキが提案する新たなライフスタイルについて、カワサキモータースジャパン営業統括部マーケティング部の赤地主任は「『VERSYS 1000』で楽しむ趣味のゴルフや、休日に『ZX-6R』で走りを楽しむキャリアウーマンなど、様々なライフスタイルにオートバイを採り入れた生活を想像して頂けるようなブースを考えました」と説明。自分の生活を変える事無くオートバイに乗る姿をイメージできるような様々な工夫が成された空間を楽む事ができる。

また、カワサキモータースジャパンは公式サイトで、カワサキの『カワ』にかけたKawaジャンキャンペーンを展開。ブーススタッフに同キャンペーンへの応募完了画面を提示すると、モーターサイクルショー限定でオリジナルステッカーがもらえるので、そちらもぜひGETして欲しい。

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る