トラック女子を応援するプロジェクト「Lady5」が気になる

トラック業界で働く女性を応援するプロジェクト「Lady5」が気になる!
トラック業界で働く女性を応援するプロジェクト「Lady5」が気になる!全 5 枚
先日、トラックに関する情報を調べようと「トラック女子」と検索したところ、「Lady5(レディーゴー)」というトラック女子のためのサイトに辿り着いたのですが、名前に親近感が湧いたのもさることながら、内容がトラック女子に特化していてスゴイんです!

こちらのサイトは、トラック買取専門店「トラックファイブ」が運営する、トラック業界で活躍する女性にスポットを当てたプロジェクトのウェブサイト。サイト自体がオープンしたのは2017年の11月だそうですが、今年3月の時点でInstagramのフォロワー数は2万1000人とSNSを中心にかなり盛り上がっているのです。


ウェブサイトでは、トラック女子たちのプロファイルやインタビューを紹介。またフォトギャラリーでは、トラガール(トラックに乗る女子をこう呼んでいる)や彼女たちが乗る大型トラックやが色鮮やかに紹介されています。


Lady5がトラック業界で働く女性を応援するプロジェクトということで、ブログではトラック女子がどういうお仕事なのか?女性でもできるか?家庭との両立は?など、現役女性ドライバーさんの体験談がアドバイスとともに紹介されています。

トラック業界も女性が少ないからこそこういった情報&コミュニティサイトはとっても貴重だと思います。トラックドライバーのお仕事は大変で過酷なこともあると思いますが、大きなトレーラーやトラックを華麗に乗りこなすトラガールたちの姿は、凛々しくもあり頼もしくもあります。そして、とてもカッコイイ!

Lady Go Moto!と名前が似てるので思わず共感しちゃいましたが、Lady5、これからも注目していきたいと思います。

トラック業界で働く女性を応援するプロジェクト「Lady5」が気になる!

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る