恒例のルノー カングージャンボリー、今年は5月19日に開催…新情報が続々

PR
ルノー カングージャンボリー 2018の様子
ルノー カングージャンボリー 2018の様子全 14 枚

ルノーファン、また『カングー』ファンにとって毎年恒例となったファンミーティング「ルノー カングージャンボリー」。今年も、山中湖交流プラザ「きらら」にて5月19日に開催されることが決定した。昨年はカングーだけで1373台が大集結!11回目を数える今回も、さらなるスケールアップが期待できそうだ。

2009年にスタートした「ルノー カングージャンボリー」は年々、参加台数、来場者数が増え続け、今や“世界一”のカングーイベントとなるまでに成長した。オーナー達による「カングー愛」にあふれた車両が文字通り、所狭しと並ぶ様子、そのカラフルさは圧巻だ。

カングーはもともと商用車だが、日本では主に「趣味グルマ」としてその使い勝手の良さや、キャッチーなデザイン、ポップなカラーバリエーションなどが親しまれている。自分好みにカスタマイズして乗るオーナーも多く、ルノー カングージャンボリーではそんなこだわりの数々を見ることができる。

また、ルノー カングージャンボリーと銘打っているが、カングー以外のルノー車や、ルノー車オーナー以外でももちろん参加することができる。車両展示のほかにも、オーナーたちによるフリーマーケットや、ルノージャポンによるオフィシャルグッズショップ、グルメ、ステージショーなど、バラエティに富んだイベントが満載なので、フレンチスタイルのヴァカンスを気軽に楽しみたい、という人にもおすすめだ。

ルノー カングージャンボリー2019の詳細情報は、今後ルノー・ジャポン公式ホームページ、ルノー・ジャポン公式フェイスブックで案内される。馴染みのファンも、ルノー初心者も要チェックだ。

ルノー カングージャンボリー2019
場所:山中湖交流プラザ「きらら」(〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
日程:2019年5月19(日)
https://www.renault.jp/information/news/jamboree2019-1.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る