マツダ CX-30 の車名が CX-4 にならなかった理由

マツダCX-30
マツダCX-30全 3 枚

『月刊自家用車』5月号
発行:内外出版社
定価:880円(本体815円+税)

すでに公式に予告されているが、トヨタ『RAV4』新型の日本市場投入が近い。『月刊自家用車』が発売日、グレード展開、価格をかなりくわしく予想している。販売店では予約が始まっており、購入にあたって値引きは渋い、とのレポートも。

トヨタRAV4新型トヨタRAV4新型ライバルとの仮装対決も誌面で展開しており、エクステリア&パッケージ、キャビン&ラッゲジ、パワートレーン&シャシー、運転支援について比較。『月刊自家用車』編集部はRAV4新型の「勝ち組決定!?」と。

マツダの新型SUV、『CX-30』も詳報(4ページ)。CX-3を完全に食ってしまうと『月刊自家用車』編集部は予想する。車名が『CX-4』にならなかった理由として、中国専売車種として現在すでにCX-4があると指摘、理由を推測する。

『月刊自家用車』5月号『月刊自家用車』5月号気になる見出し……●SUV最前線●RAV4 先取り魅力解剖●デリカD:5公道試乗●CX-30 最新詳報●今、買うべき一台はこれだ!●月刊自家用車とにっぽんのクルマ60年 90's●注目車魅力再確認 カローラスポーツ
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍・雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る