航続500km!メルセデス初のEVオフローダー「EQB」開発車両をスクープ

メルセデスベンツ EQB スクープ写真
メルセデスベンツ EQB スクープ写真全 16 枚

メルセデスベンツは、4月16日から開催される上海モーターショーで、『コンセプトGLB』を初公開することを発表しているが、早くもEVバージョンの存在が確認された。『EQB』市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

GLBは、『GLA』と『GLC』の間を埋める新型車だ。アーキテクチャには、GLAと共有する「MFA2」プラットフォームを採用。同ブランドでは、初の市販EVとしてクロスオーバーSUV『EQC』の発売を予定しているが、EQBはよりボクシーなシルエットが予想され、初の本格EVオフローダーとなりそうだ。

捉えたプロトタイプは、これまで目撃したGLBの開発車両とは異なるカモフラージュグリルが見られるほか、フロントウィンドウ右上には「ELECTRIC」のステッカーを貼り、エキゾーストパイプを装着していないことがらEVであることは間違いないだろう。またGLBがすでに市販型テールライトを露出しているのに対し、こちらはまだ偽装しているなど相違点が多く、異なるテスト車両であると判断できる。

GLBのパワートレインは、最高出力161psを発揮する1.4リットル直列4気筒エンジン、最高出力188psと221psを発揮する2リット直列4気筒ガソリン&ディーゼルエンジン、新開発1.5リットル直列4気筒ターボディーゼルなどがラインアップされ、7速デュアルクラッチと組み合わされると予想されている。対するEQBは、今後登場が予想される『EQA』と同じリチウムイオンバッテリーを搭載し、310マイル(500km)と噂されている。

またGLBにはプラグインハイブリッドモデルの設定も濃厚で、こちらは2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジン+2つの電気モーターで、EV走行の航続は62マイル(100km)と予想されている。

「EQB」市販型のワールドプレミアは2021年内が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る