鈴鹿サーキットで最新モデル試乗会開催…BIKE! BIKE! BIKE! 2019 4月27日

国際レーシングコース大試乗会イメージ
国際レーシングコース大試乗会イメージ全 5 枚

鈴鹿サーキットは、4月27日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」にて、最新バイクに試乗できる「国際レーシングコース大試乗会」を実施すると発表した。

現時点での試乗可能車両はホンダがCB250R/CBR250RR/レブル250/CRF250L/CB400SF/レブル500/CB650R/CBR650R/NC750X DCT/CB1000R/CB1100RSの11車種。ヤマハがYZF-R25/XSR700/MT-07/トレーサー900GT/MT-09 SPの5車種。ハーレーがフォーティエイト/ロードスター/ファットボブ/FXDR114/ヘリテイジクラシック114の5車種。料金(保険料)は300円で、該当車両を運転できる免許証が必要。

また、GPスクエアでは、全日本トライアル選手権国際A級スーパークラスライダー藤原慎也選手と、レディースクラスライダー小玉絵里加選手によるトライアルパフォーマンスを実施する。

昨年、過去最多となる4700台のバイクが集まった「BIKE! BIKE! BIKE!」は、自身のバイクで鈴鹿サーキットの国際レーシングコースをクルージングできる「サーキットクルージング」を中心に、ゲストが登場するステージや多くの出展ブースなど、バイクにまつわるさまざまなプログラムを楽しむことができる。

前売りチケットは5500枚限定で、公式オンラインショップや各コンビニなどで発売中。バイク入場と駐車料金、サーキットクルーズ等イベントへの参加費込で2000円、4月17日までは早期割引チケットとして1800円で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る