三菱自動車、フィリピンでの累計販売台数100万台達成

ミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(WEBサイト)
ミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(WEBサイト)全 1 枚

三菱自動車は4月9日、フィリピンにおける車両生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)が同国内における累計販売台数100万台を達成したと発表した。

現地では4月8日に累計販売台数100万台の達成を記念するイベントが開催され、同国貿易産業省・投資委員会の代表者、取引先関係者、MMPCの押切武津洋社長の他、多くの関係者が出席した。

式典にて押切社長は「三菱自動車は50年以上の間、フィリピンで品質に自信を持って自動車の販売を続けてきました。今日に至るまで事業を継続できたのは、長きにわたって当社の事業を支えてくださった皆様やお客様のご厚情の賜物です」と述べた。

三菱自動車は、今後も自動車市場の成長が見込まれるフィリピンにて、現地生産および販売の拡大に積極的に取り組むとともに、事業を通じてフィリピンの雇用創出、人材育成、社会発展に努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る