ブリヂストン、豪州に鉱山ソリューションの新拠点を開設

鉱山車両用タイヤ修理の様子
鉱山車両用タイヤ修理の様子全 2 枚

ブリヂストンの豪州子会社で鉱山車両用タイヤとコンベヤベルト等の販売・サービスを手掛けるブリヂストン マイニング ソリューションズ オーストラリア(BMSA)は4月10日、新拠点「ハンターバレー マイニング ソリューション センター(HMSC)」を開設した。

HMSCでは、鉱山車両用タイヤの販売・保守・修理、リムの改修・修理、タイヤのフィッティングなどを組み合わせ、各鉱山事業者の現場オペレーションに即したソリューションを提供する。また、トラック・バス用タイヤを販売するグループ会社のブリヂストン オーストラリアと協働し、鉱山内にとどまらず鉱物を輸出する港に至るまでの幅広い運送を支える、トータルモビリティソリューションを提供する。

また、「B-TAG」や「TreadStat」といった同社グループ開発のデジタルツールを活用し、タイヤの空気圧・温度などのデータを測定・収集・解析することで、車両運行管理やタイヤ交換・ローテーションをはじめとする鉱山事業者の現場オペレーションの最適化を図る。

ブリヂストングループは、2017年11月に、西オーストラリア州にピルバラ マイニング ソリューション センターを開設しており、HMSCは、同社グループで2番目のマイニングソリューションセンターとなる。今後も、世界中の鉱山事業者のニーズに迅速に対応できるよう、グローバルサービスネットワークを拡充し、鉱山ソリューションプロバイダーへの進化を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る