ボルボ V40 T5 R-デザイン に「ファイナルエディション」、50台限定販売

ボルボ V40 T5 R-デザイン・ファイナルエディション
ボルボ V40 T5 R-デザイン・ファイナルエディション全 9 枚

ボルボ・カー・ジャパンは、ショートワゴン『V40』に特別限定車「V40 T5 R-デザイン・ファイナルエディション」を設定し、50台限定で4月11日より発売する。

V40 T5 R-デザイン・ファイナルエディションは、スポーティグレード「V40 T5 R-デザイン」をベースに、車内に明るく開放的な雰囲気をもたらす「パノラマ・ガラスルーフ」を装備。エクステリアをスポーティに引き締めるとともに遮光のための電動サンシェードも装備する。また、標準装備のフロント・シートヒーターに加えて、リアにもシートヒーターを特別装備する。

ベースとなるR-デザイン仕様は、シルクメタルフレームのフロントグリルが特徴的なフロントセクションをはじめ、リアセクションにはディフューザーやデュアルスポーツテールパイプなどを装備する。またインテリアには、本革/パーフォレーテッドレザーコンビネーションシートや専用テーマカラーの液晶デジタルメーターパネルに加え、専用のアルミニウムパネルやフロントドアにスカッフプレートなどが施される。足回りには強化フロントダンパーとモノチューブリアダンパーを採用した専用スポーツサスペンションを装備する。

パワーユニットは、最高出力245ps、最大トルク350Nmを発生する「T5」Drive-E 2.0リットル4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載。高回転域での優れたレスポンスと伸びやかなフィールを実現する。ギアトロニック付8速ATは、パドルシフトでパワフルかつ思いどおりの走りをサポートするとともに、きめ細かくなめらかなギアチェンジにより、高い燃費性能にも貢献する。

安全面では他のV40シリーズと同様、「歩行者エアバッグ」をはじめ、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」、「全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)」、「BLIS(ブラインドスポットインフォメーション・システム)」など、11種類以上の先進安全・運転支援機能「インテリセーフ」を標準装備している。

ボディカラーは、パッションレッド、アイスホワイト、クリスタルホワイトパール、オスミウムグレーメタリック、オニキスブラックメタリックの5色を用意。価格は469万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る