アウディ『AI:ME』の画像、レベル4の自動運転が可能…上海モーターショー2019で実車発表へ

アウディ AI:ME
アウディ AI:ME全 1 枚

アウディは4月11日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019でワールドプレミアするコンセプトカー、『AI:ME』(Audi AI:ME)の画像を公開した。

AI:MEは、アウディのデザインスタディモデルだ。アウディによると、将来の大都市のために、自動運転のコンパクトカーのビジョンを示す1台になるという。

AI:MEでは、レベル4の自動運転システムを搭載しており、広々とした未来的なインテリアと機能を備えている。レベル4の自動運転では、運転操作を車両に任せることが可能。これにより、ドライバーは移動中、自分の好きなことを自由に行うことができる。

また、AI:MEには、コミュニケーションやエンターテインメント、リラックスするための幅広いハイテクを採用する。アウディは、AI:MEは未来のコンパクトカーを視野に入れ、デザイナーとエンジニアの考えを表現したもの、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る