鈴鹿サーキットホテル、本館「THE MAIN」をリニューアル 2020年春オープン

鈴鹿サーキットホテル THE MAIN
鈴鹿サーキットホテル THE MAIN全 1 枚

鈴鹿サーキットは、鈴鹿サーキットホテルの本館「MAIN館」を、“鈴鹿サーキットで過ごす時間を一層華やかにする「THE MAIN」”として2020年春にリニューアルすると発表した。

THE MAINは、鈴鹿サーキットの伝統と歴史に浸りながら贅沢な時間やサービスを堪能することができることをコンセプトに、客室およびロビーが生まれ変わる。

1992年に完成したMAIN館には、オープン当初からF1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースなどの国際レースの期間を中心に、数多くのVIPやレジェンドドライバー・ライダーが宿泊してきた。リニューアルオープンするTHE MAINでは、その息吹や、彼らが体験してきたサービスの一部を味わうことができる。

THE MAINは宿泊シーンに問わず、鈴鹿サーキットに関わるさまざまな思い出を、過去から現在、そして未来へと語り継ぐ機会を創出し、宿泊客がその余韻に浸りながら夢をみる時間を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る