世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日

Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み
Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み全 6 枚

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート教室」の第3弾を5月18日、埼玉アイスアリーナにて開催する。Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み。

今回使用するKids ERKは、子どもが運転しやすいように調整してあり、特性のスパイクタイヤを装着。安心してスムーズに乗ることができる。

「地球温暖化とEVのしくみを知ろう教室」では、地球温暖化の基礎知識を学び、 ERKを利用して、EVの構造としくみを学ぶ。また、乾電池と導線を使って小型モーター作りに挑戦する。

屋外駐車場内の特設コースでは、最新EV&PHEV試乗会(eドライブレッスン)を開催。国内外自動車メーカーの最新EVとPHEVに親子で試乗、加速の良さや、回生ブレーキの特性などを体感できる。助手席にインストラクターが乗り、運転方法はもちろん、EVやPHEVの特性を解説する。今回のインストラクターは、自動車評論家・レーシングドライバーのまるも亜希子さんと日本EVクラブ副代表で元レーシングドライバーの御堀直嗣さん、試乗車は「日産リーフe+」と「アウトランダーPHEV」を予定している。

参加費は親子1組(大人1名+小学生4年生以上1名)5000円。日本EVクラブ会員は3000円。大人2名の場合は7000円。定員は18組で先着順。5月10日までWEBサイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る