乗り物好きが集う 軽井沢 モトテカコーヒーが「Car Cafe」に出店へ…筑フェス2019

MOTOTECA COFFEE
MOTOTECA COFFEE全 4 枚

5月5日に、筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催されるイベント「Car Cafe "For beautiful car life"」に、バイク好きからも愛されるコーヒーショップ「MOTOTECA COFFEE(モトテカコーヒー)」が出展する。

モトテカコーヒーは、1号店を軽井沢、そして2号店を東京工業大学すずかけ台キャンパス(横浜市緑区)に構えるコーヒーショップ。歴史も相まって、屋号にMOTOがつく通り、1・2号店ともにバイク好きをはじめとした乗り物好きが集まるモータリストカフェとなっている。

そんなモトテカコーヒーが今回CarCafeに出展。イベント当日はホットコーヒーやアイスコーヒー、フルーツジュースといった3種類の飲み物をはじめ、フィナンシェを棒状にした焼き菓子であるバトンを500色限定で提供する予定だ。

価格はそれぞれ、コーヒーが1杯350円、フルーツジュースが1パック200円、バトンが1個150円となる。

Car Cafe "For beautiful car life"は、バイクやクルマを愛する女性のためのメディア「Lady Go Moto!」がプロデュースする女性やファミリー向けたイベントで、同日行われる「筑波サーキット・カーフェスティバル(筑フェス)2019」と共同開催される。
Carcafe For beautiful car life

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る