アウディジャパン、TTシリーズ誕生20周年記念モデルを20台限定で導入

アウディTT 20イヤーズ
アウディTT 20イヤーズ全 11 枚

アウディジャパンは、コンパクトスポーツ『TT』シリーズの誕生20周年を記念した世界限定モデル「TT 20イヤーズ」を日本市場に導入、6月10日より20台限定で発売する。

1998年に誕生した初代TTは、円をモチーフに直線と組み合わせたシンプルかつ先進的なスタイリングで、当時の自動車デザインに衝撃を与えた。その後、TTシリーズは、3世代に渡って進化を続け、昨年誕生20周年を迎えた。

TTシリーズ誕生20周年を記念してつくられた世界限定999台の特別仕様車が、今回発売するTT 20イヤーズ。ディテールは1995年東京モーターショーで初公開された「ロードスターバージョンTTSコンセプトカー」に採用されていた要素からヒントを得ている。

「TTクーペ 45 TFSI クワトロ」をベースに、コンフォートパッケージ、バング&オルフセンサウンドシステム、マトリクスLEDヘッドライト、マグネティックライド等を標準装備する。さらにインテリアでは、Sスポーツシート、ステアリング、シフトノブ&ブーツ、ドアアームレスト、センターコンソールなどに専用のイエロー コントラスト ステッチを施したモカシンブラウンのファインナッパレザーを使用。ステアリングホイールとシフトノブには「TT 20 years」エンブレムを配し、エンジンスタートボタンの脇にはシリアルナンバーを刻印したバッジも備える。

エクステリアでは、マトリクスOLEDリアライトやガンメタルエフェクトペイントの専用19インチホイールを装着。ボディサイドにはマット仕上げのフォーリングスを備え、ボディカラーは専用色のアローグレーPEとなる。

価格は759万円。

なお2019年は、TTシリーズの日本導入20周年とともに、バウハウス創立100周年にあたる。これを機に日本でもバウハウス100周年委員会が組織され、国内5か所の美術館を巡回する記念企画展、「開校100年 きたれ、バウハウス - 造形教育の基礎 -」などのイベントが実施される。アウディジャパンでは、この巡回展へのスポンサリングを実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る