トヨタ、北米市場向けNXをカナダ工場で現地生産を決定 2022年初頭から

トヨタ、北米市場向けNXをカナダ工場で現地生産を決定 2022年初頭から
トヨタ、北米市場向けNXをカナダ工場で現地生産を決定 2022年初頭から全 5 枚

トヨタ自動車は4月29日、カナダの生産拠点トヨタモーター・マニュファクチャリング・カナダ(TMMC)で、2022年初めにレクサスの小型SUV『NX』(Lexus NX)を生産することを決定したと発表した。

TMMCは、海外で初めてレクサス車を生産した拠点で、新たにNXのガソリンモデルとハイブリッドモデルを生産する。トヨタは、北米事業の競争力強化に向けて、現地生産シフトを進めてきた。今回、SUV需要が好調な北米市場で、トヨタ『RAV4』やレクサス『RX』に加えて、NXをTMMCのケンブリッジ工場で生産する。

TMMCが開いたNX生産発表式典には、カナダのジャスティン・トルドー首相をはじめとする政府関係者も出席した。

TMMCのフレッド・ヴォルフプレジデントは「RXとNXというレクサスモデル2車種を生産することは、TMMC従業員への信頼の高さを示している」とコメントしている。

TMMCでの累計生産台数は800万台以上に上っている。TMMCでは、2003年には初のレクサス海外生産拠点としてレクサスRXの生産を開始し、2014年にはRXのハイブリッドモデルも生産している。今春には新型トヨタRAV4を生産するため、新しいプラットフォームへの対応も含め、連邦・州政府からの支援分とあわせて14億カナダドル(約1100億円)を投資して工場刷新を図っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る