スバル WRX S4/STI 改良新型を発売へ…外観をよりスポーティに

スバル WRX S4/STI 改良新型を発売へ…外観をよりスポーティに
スバル WRX S4/STI 改良新型を発売へ…外観をよりスポーティに全 30 枚

SUBARU(スバル)は、『WRX S4/STI』改良モデルを5月14日に発表、6月27日に発売する。

WRX S4/STIは、スバルのAWDスポーツパフォーマンスを象徴する4ドアセダン。運転支援システム「アイサイト」を搭載して先進安全性能も両立した『WRX S4』と、スポーツ走行に特化した仕様でMTのみの『WRX STI』をラインナップする。

今回の改良では、各モデルのエクステリアデザインを一部変更し、よりスポーティさを強調した。

WRX S4については、「WRX S4 STI Sport EyeSight」のフロントグリルデザインを変更。メッキモールを追加してウイングモチーフを強調し、よりスポーティなデザインとした。また、「WRX S4 2.0GT-S EyeSight」の18インチアルミホイールの色をダークガンメタリックからブラックに変更した。

WRX STIについては、フロントフォグランプカバーを新デザインに変更。「WRX STI Type S」には切削光輝の19インチアルミホイールを採用し、走りの躍動感を強調したデザインとした。

また、WRX S4/STI全車で、ハイビームアシストが作動開始する車速を従来の40Km/hから30km/hに変更。より低車速から作動することで作動領域を拡大し、夜間走行時の安全性をさらに向上させた。また、トランクの開閉方法を変更し、全てのドアがアンロックされている場合、アクセスキーを持っていなくてもトランクを開けられる仕様とした。そのほか、ボディカラーをダークグレー・メタリックから新色マグネタイトグレー・メタリックに変更した。

販売計画は月販500台。価格は、WRX S4が336万9600円から409万3200円。WRX STIが386万6400円から406万0800円。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る