ケルヒャー、整備工場の床掃除や汚れた座席のクリーニングをプッシュ…オートサービスショー2019

ケルヒャー(オートサービスショー2019)
ケルヒャー(オートサービスショー2019)全 19 枚

温水高圧洗浄機、床洗浄機、クリーナーの3本柱で展開したケルヒャージャパンは、自動車整備工場の清掃省力化や効率化をキーワードに自社商品を紹介。「水が飛び散らないアタッチメントは、実際に触れて動かして確かめて」と担当者はいう。

注目を集めていた高圧洗浄機『HDS 8/15 C(50Hz)』は、「コンパクトタイプで使いやすい」と担当者。「ダイヤルひとつで操作できて、誰でもかんたんに扱える。アタッチメントは水が飛び散らないうえに、トリガーガンはいったんトリガーを引くと指を離しても高圧水が出てきて、作業負担を軽減できる」とも。

「本体前面のダイヤルひとつでスイッチのオンオフ、温度調整などができて操作がかんたん。自動車整備工場につきもののオイル汚れや油汚れを洗浄するのに最適な温度60度に保ち、無駄な燃焼をおさえて清掃コストを節約できる。また、機械への害虫の侵入を防ぐ設計で、電装関連のトラブルを防止できる」(担当者)

また同社ブースでは、クルマの座席も展示。汚れたシートをきれいにするのに役立つのが、『Puzzi 8/1 C』。このPuzzi 8/1 Cは、ソファーやカーペットなどの布製品を洗浄するケルヒャー業務用カーペットリンスクリーナー。

洗浄剤を吹きつけ、バキューム機能で洗浄剤と汚れを吸い取るというアイテムで、「扱いやすい小型ボディ」「シンプル設計でかんたん操作」「便利な透明タンク&ノズル」「洗浄剤の吹き付けから水分の吸引までOK」が売り文句。「がんこな汚れの場合は、最初に洗浄剤を吹き付けて、汚れを分解したうえで再度洗浄を行う方法が効果的」と来場者に伝えていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る