GRヤリス を標的に…ヒュンダイ高性能ハッチ「N」第2弾がニュルでテスト

ヒュンダイ i20N スクープ写真
ヒュンダイ i20N スクープ写真全 14 枚

韓国ヒュンダイが誇るベストセラー・ハッチバック『i20』に設定されるハードコアモデル、『i20N』開発車両をカメラが初めて捉えた。

「N」は、2015年に同ブランドが立ち上げた高性能ブランドで、2017年に第一弾として『i30N』を発表しており、i20Nは第2弾となる。

i20は、2016年に世界累計販売100万台を達成し、2018年4月にフェイスリフトを受けている。捉えたプロトタイプはこの改良新型をベースとしたテストミュールだが、ディテールは不明だ。

しかし、ローダウンされたボディの足元には、レッドブレーキキャリパーを備える高性能ブレーキ、215/40 R18のピレリP-Zeroタイヤを装着している。また強力なターボエンジンを予想させるデュアルエキゾーストパイプも見てとれる。さらに、ハードセッティングされたスポーツサスペンションも装備しているはずだ。

予想されるパワートレインは、1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「T-GDI」エンジンを搭載。標的とするライバル、トヨタ『GRヤリス』が1.6リットル直列3気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力250psと予想されており、200ps以上のパワーは欲しいところだろう。ただし、同エンジンを積むキア『シードGT』が201psを発揮するため、それほど難しいことではないはずだ。

現行i20は2014年から発売されており、2021年には第3世代へバトンタッチされる。そのため、Nモデルのワールドプレミアは間近に迫っている可能性が高い。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  3. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る