米ロックフォード・フォズゲートの12インチバスレフ型パワードサブウーファー「P500-12P」発売

米ロックフォード・フォズゲートの12インチバスレフ型パワードサブウーファー「P500-12P」発売
米ロックフォード・フォズゲートの12インチバスレフ型パワードサブウーファー「P500-12P」発売全 4 枚

イース・コーポレーションは、米Rockford Fosgateのアンプ内蔵型チューンナップサブウーファーシリーズ「PUNCH POWERED SUB」の追加ラインナップとして「P500-12P」を5月21日に発売する。

新しい「P500-12P」は、12インチの大径サブウーファーユニットを採用したバスレフ型ウーファーボックスに、定格出力500Wものパワフルな高効率Class-Dパワーアンプを搭載したオールインワン構造の本格パワードサブウーファー。

ボックス本体は、板厚15mmのMDFボードに質感の高いPVC(ポリ塩化ビニル)素材によるラッピング仕上げで、振動板やサラウンドを保護するウーファーグリルを標準装備。付属のPLC(パンチレベルコントローラー)を運転席付近に設置することで、手元でお好みの低音レベルに調整することもできる。

音声入力はRCA入力の他、ハイレベル入力にも対応しており、バリアブル調整式12dBローパスクロスオーバー、ゲイン、ベースブースト、位相切替など各種調整機能も充実。電源や音声入力端子がカプラー構造になっているため、ラゲッジスペースに大きい荷物を積む時や車のメンテナンス等、イザというときに簡単に脱着できる設計になっている。

※注意)接続用パワーケーブルやRCAケーブル等は付属していないため、取り付けには別途ワイヤリングキットが必要になる

■製品名:P500-12P
仕様:12inch(30cm)アンプ内蔵チューンナップサブウーファー 標準小売価格:¥93,000(税別)
●内蔵アンプ出力:定格500W/最大1000W●ボックスタイプ:バスレフ型●周波数特性:20Hz~200Hz●入力感度:100mV~3V●クロスオーバー:ローパス50Hz~200Hz(-12dB/oct)●ベースブースト(0~+12dB)●位相切替スイッチ付(0°または180°)●入力切替スイッチ付(HIまたはLO)●ハイレベルインプット対応●サイズ(幅×高さ×下面奥行/上面奥行):629×380×303/182mm●内蔵ヒューズ:15A×2●リモートベースコントローラー付属 ※ワイヤリングキット別売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  4. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る