【インディ500】パジェノーがロッシとのバトルを制し、初栄冠…琢磨は猛チャージで3位

第103回インディ500、スタート前のセレモニー
第103回インディ500、スタート前のセレモニー全 7 枚

降水確率が80%とも90%ともいわれていた第103回インディアナポリス500マイル・レース(=インディ500)、現地26日のレース・デイだったが、一滴の雨も落ちることなく200周を無事にコンプリートすることが出来た。

【画像全7枚】

ポール・ポジションのシモン・パジェノー(ペンスキー)はスタートから常にレースをコントロールし、圧勝の気配すらあった。しかし、世界最大スケールのレースはそう簡単に勝たせてはくれない。パジェノーの前に終盤、立ちはだかったのがアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ)だ。この第100回大会のウィナーは残り3周のターン1でパジェノーの攻略に成功する。

ところが今日のパジェノーは強力だった。残り2周のターン3でアウト側から鮮やかに抜き返すと、チェッカーまで見事にロッシを押さえ切った。インディー500参戦50周年のペンスキーに捧げる18度目の勝利となった。「信じられない。夢が現実となった。僕の人生最大の夢が」と喜ぶパジェノー。

優勝を争った2人以上観客を沸かせたのが佐藤琢磨だった。序盤にピット作業のミスで周回遅れになりながらも巻き返し、残り14周で4位、残り9周で3位に上がる怒涛の追い上げを見せた。日本から応援に駆け付けたホンダの八郷社長に大きなプレゼントとなったことだろう。

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る