マツダが直6開発を正式発表---その裏でトヨタ マークX が生産終了

マツダが東京モーターショー2017に出品したVISION COUPE。
マツダが東京モーターショー2017に出品したVISION COUPE。全 3 枚

『ベストカー』6月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:400円(本体370円+税)

【画像全3枚】

『ベストカー』はかねてから、マツダが直列6気筒エンジンを開発しているとの情報を追っていたが、マツダが発表した中期経営方針で、ラージプラットフォームは縦置きエンジン後輪駆動で開発されることが明らかになった。

ここで『ベストカー』編集部は、トヨタの開発現場に近い関係者から、意外な情報を得た。トヨタの『マークX』が2019年いっぱいで生産を終了することは、明らかにされている。次期モデルや後継モデルはなく、あのクラスのFRスポーティセダンがトヨタから消滅してしまう。そこで……、という話だ。トヨタ・マークX 250Sファイナルエディショントヨタ・マークX 250Sファイナルエディション

気になる見出し……●マツダ直6開発の裏にトヨタとの密約あり!!●スター誕生!! SUPRA MAZDA3●去るSUV・来るSUV パジェロ慰労会 新時代のSUV●「高齢者運転」どうするべきか?●辛さ100倍評論家・岩貞るみこの「×なクルマ、○なクルマ」●自動運転、今どこらへん?『ベストカー』6月26日号『ベストカー』6月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る