キャデラック CT6 新型発売へ…コンセプトモデルのデザインを踏襲した最上級セダンの

キャデラック CT6
キャデラック CT6全 28 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの最上級セダン『CT6』の新型を6月15日から発売する。

新型CT6は、2016年にペブルビーチで披露したキャデラックのコンセプトモデル『エスカーラ』のデザインを踏襲した最初のモデル。クリスタルフォグ仕上げのグリルと20インチ大径ホイールを備え、先鋭的なデザインのヘッドランプとテールランプはひと目でキャデラックとわかるスタイリッシュな印象を与えている。

パワートレインは最高出力340psを発生する3.6リットルV6エンジンを搭載。スピーディかつ正確なギアチェンジを可能にする10速ATとの組み合わせにより、なめらかで切れ目のないレスポンスを実現する。ボディ構造は、最新の接合技術を注ぎ込み、軽量・高剛性を実現。マグネティックライドコントロール(磁性流体ダンパー)、アクティブオンデマンドAWD、アクティブリアステア(後輪操舵)を統合的に制御し、雨や雪上などの滑りやすい路面でも、最適なスタビリティとハンドリングを実現する。

また、GMジャパンがゼンリンデータコムと共同開発した世界初の完全通信車載ナビ「クラウドストリーミングナビ」を搭載。GPS測位できない環境でも車両搭載センサーと連携して位置測位が可能。最新の地図、高精度の情報を常に取得してルート案内やオンラインフリーワード検索を快適に使用できる。

価格は1026万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る