キャデラック CT6 新型発売へ…コンセプトモデルのデザインを踏襲した最上級セダンの

キャデラック CT6
キャデラック CT6全 28 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックの最上級セダン『CT6』の新型を6月15日から発売する。

新型CT6は、2016年にペブルビーチで披露したキャデラックのコンセプトモデル『エスカーラ』のデザインを踏襲した最初のモデル。クリスタルフォグ仕上げのグリルと20インチ大径ホイールを備え、先鋭的なデザインのヘッドランプとテールランプはひと目でキャデラックとわかるスタイリッシュな印象を与えている。

パワートレインは最高出力340psを発生する3.6リットルV6エンジンを搭載。スピーディかつ正確なギアチェンジを可能にする10速ATとの組み合わせにより、なめらかで切れ目のないレスポンスを実現する。ボディ構造は、最新の接合技術を注ぎ込み、軽量・高剛性を実現。マグネティックライドコントロール(磁性流体ダンパー)、アクティブオンデマンドAWD、アクティブリアステア(後輪操舵)を統合的に制御し、雨や雪上などの滑りやすい路面でも、最適なスタビリティとハンドリングを実現する。

また、GMジャパンがゼンリンデータコムと共同開発した世界初の完全通信車載ナビ「クラウドストリーミングナビ」を搭載。GPS測位できない環境でも車両搭載センサーと連携して位置測位が可能。最新の地図、高精度の情報を常に取得してルート案内やオンラインフリーワード検索を快適に使用できる。

価格は1026万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る