「プーマ」18年ぶりにSUVで復活!高性能モデルをスクープ

フォード プーマST スクープ写真
フォード プーマST スクープ写真全 8 枚

フォード『プーマ』が18年振りに、コンパクトSUVとして復活する。今回、新型プーマに設定されるハイパフォーマンスモデル『プーマST』市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

「プーマ」は1997年から2001年まで販売されていたFFハッチで、コンパクトながら流麗なルーフラインが印象的だったモデルだ。そのプーマがコンパクトSUVとして復活する。同ブランド『フィエスタ』からシャーシを流用し、『エコスポーツ』の上位に位置づけられる。

捉えた開発車両はフルカモフラージュされており、デザイン詳細は不明だ。しかし、ワイド化されたフェンダー、厚みのあるサイドシル、ツインエキゾーストパイプなどベースモデルと差別化されているため、ハイパフォーマンスモデル「ST」と判断できる。

ベースモデルのパワートレインは、1.0リットル直列3気筒ターボ「EcoBoost」の48Vマイルドハイブリッドで、最高出力155psを発揮する。対してSTは、同エンジンをブーストアップし、最高出力が200psまで高められ、6速MTと組み合わされる。0-100km/h加速は「フィエスタST」の6.5秒とまではいかないが、6.8秒程度のパフォーマンスを発揮するだろう。

ライバルをVW『T-Roc』と想定するプーマのワールドプレミアは、2019年末から2020年にかけてと予想されており、STバージョンは1年後となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る