パイオニアとトレジャーデータ、AIを活用したデータ分析や行動・事故予測モデル構築へ

イメージ 《写真 アーム》
イメージ 《写真 アーム》全 2 枚

パイオニアは5月30日、Armトレジャーデータとモビリティ分野でAI技術を活用したデータ分析および行動予測・事故予測モデルの構築に関する共同開発契約を締結したと発表した。

Armトレジャーデータは、顧客データおよびIoTデータ管理用のクラウド型分析プラットフォームを提供する英Arm社のデータビジネス部門。トレジャーデータの分析プラットフォームは、アクセスが容易なインターフェイスにより、データパイプラインのエンドツーエンドなデータを連続的に統合。データのクエリ、エンリッチ化、複雑なプロセスのワークフロー化など、データ収集から分析・活用までを容易にすることができる。

昨今、モビリティの変革や次世代交通への注目が高まる中、交通事故対策が世界的に重要課題の1つとなっている。今回の共同開発では、パイオニアの既販車向け先進運転支援システム「インテリジェント パイロット」を基盤として、同社のデジタル地図データを活用したデータ分析に関する技術と、Armトレジャーデータのデータプラットフォーム構築、分析、活用に関する知見を持ち寄り、さまざまな交通手段からセンサーデータを収集。AI技術を活用したデータの分析、事故削減のための行動予測・事故予測モデルの構築を進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る