【マン島TT】TT Zeroの予選に日本のチーム無限とチームMIRAIが出走

予選1位となったチーム無限のルッター選手(マン島TTレース2019)
予選1位となったチーム無限のルッター選手(マン島TTレース2019)全 11 枚

天候に翻弄され中止順延が続いたマン島TTレース。TT Zeroクラスは本来、現地5月29日からプラクティスの予定だったが中止が続き、6月2日に初めて走行できることになった。

2010年からマン島TTレースの新カテゴリーとして始まったゼロエミッション・マシンがレギュレーションのTT Zero。事実上の電動バイククラスであり、日本から今年もチーム無限とチームMIRAIの2チーム3台がエントリーしている。

2日のプラクティスもマウンテンエリアの霧が取れず、3度にわたり遅延となった。TT Zeroは予定から少し遅れて17時に出走開始となった。

まずスタートしたのはブルーネル大学チーム。続いてチーム無限のゼッケン1番マイケル・ルッター選手がコースイン。そのあとDuffy Motorsportの2台が出走。最後にバース大学チームが出走し、合計5台(エントリー9台)が予選を走った。

けがの影響で3年ぶりの参戦となった現役最多レーサー、チーム無限ゼッケン3番のジョン・マクギネス選手は、直前の別クラスの予選走行からギリギリのタイミングでパドックに戻ってきたが、タイムアウトで出走ができなかった。出走開始時刻と全体のロードオープン(道路閉鎖解除)の時間はアナウンスされていたものの、ゲートクローズは公式にアナウンスされていなかったため抗議したが通らず、貴重なデータが得られる走行機会を失った。

結局、完走したのはチーム無限とチームMIRAIの2台だけだった。

TT Zeroクラスの予選は、現地時間6月3日月曜日15時55分(日本時間23時55分)に追加が決まった。

TT Zeroクラス予選リザルト
順位/選手名/チーム名/ラップタイム/平均時速
1位:マイケル・ルッター チーム無限 19分19秒304 117.163マイル(187.46km)
2位:イアン・ロッカー チームMIRAI 23分44秒369 95.360マイル(152.58km)

《小林ゆき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る