VWの新型SUVか?謎の開発車両の正体を予想する

現行ゴルフをベースとした開発車両の正体は…?
現行ゴルフをベースとした開発車両の正体は…?全 21 枚

VW『ゴルフ』現行モデルをベースにした謎の開発車両を目撃した。わずかなヒントからその正体を検証したい。

捉えた車両は、現行ゴルフと比較して僅かにリフトアップされ、前後のフェンダーエクステンションの広さを隠そうとしているようだ。さらにCピラーが短いように見えるほか、テールライトやバンパーもカットされている。またエキゾーストパイプが生きていることから内燃機関であることも間違いなさそうだ。

この正体を推測するが、一番近い新型『ゴルフ』はすでにフルヌードに近い開発車両が目撃されており、発表も近いことからその可能性低い。次期型『ティグアン』はどうだろう。だがゴルフより短いように見えるボディに加え、現行モデル発売から3年しか経過しておらず時期尚早だろう。

残る可能性として、リフトアップされていることから『ゴルフ オールトラック』、または3月のメディアカンファレンスで存在を示唆した、欧州BセグメントのクロスオーバーSUV『B-SUV 5 Seater』が挙げられる。これは「MQB」プラットフォームを採用し、『ポロ』の下位に位置する5人乗りのコンパクトSUVで、『Tクロス』とは異なるオールニューモデルだ。この可能性が最も高いが、発表は2019年内とアナウンスされていることを考えると、現段階でテストミュール(他車のボディを使った開発)というのは遅すぎる。

この開発車両の正体は断定できないが、VWがSUVラインアップのさらなる強化に向かっていることだけは確かなようだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る