ホンダ、大型4ストローク船外機に電子制御リモコンシステム搭載タイプを追加

BF250 DBW搭載タイプ
BF250 DBW搭載タイプ全 2 枚

ホンダは、大型4ストローク船外機「BF250」「BF225」「BF200」に電子制御リモートコントロールシステム(DBW)搭載タイプを追加するとともに、「BF175」をモデルチェンジし6月10日より発売する。

今回タイプ追加したBF250/BF225/BF200ならびに新型BF175に採用した新開発のDBWは、ホンダの船外機として初めて採用。電子制御リモートコントロールによるスムーズで確実なシフト操作と、素早く正確なスロットル操作を実現している。また、2基掛け用のツインレバーリモコンでは最大4基までの船外機を制御可能。さらに複数の搭載船外機のエンジン回転数を同調制御することで、航走中のエンジン音を低減する。

また、独自の制御通信ラインとNMEA2000に対応した通信ラインの2系統を設けたシステムを構築。相互の通信ラインがバックアップ機能を持つことで高い信頼性を実現する。シフトアクチュエーターには3個のセンサーを設け、いずれかのセンサーに異常が発生しても正常なセンサー情報によりモーターを駆動するバックアップ体制を構築している。

新型BF175には、BF250/BF225/BF200で好評の3.6リットルV型6気筒エンジンとV字型フォルムデザインを採用。さらに、耐久性に優れたギアケースや大径プロペラの採用により低回転から高回転までの広い回転域における優れたトルク特性と加速性能を実現している。

価格は211万2480円から243万8640円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る