メルセデスベンツ Eクラスクーペ 改良新型、開発車両をスクープ…内外デザイン大刷新

捉えた車両のリアエンドは、バンパーコーナーのエアアウトレットが消え、テールライトの新グラフィックが巧妙にカモフラージュされている。フロントエンドでは、トップマウントのターンシグナルビームを備える、新しいLEDヘッドライトを装備。バンパー、グリル、フェンダーなどのデザインが刷新されるだろう。
コックピットでは、新デザインのステアリングホイールが装着されていることに気づく。サイドスポークはシャープに、そして内側に向かって角度の付いたボトムVスポークデザインとなっており、従来のラインアップには見られないものになりそうだ。
パワートレインの注目は、3リットル直列6気筒+マイルドハイブリッド「EQ Boost」の新設定だ。これは現在ラインアップされている3リットルV型6気筒ツインターボ『E450』に代わるもので、最高出力は367psを発揮する。
この他、2.0リットル直列4気筒ターボの『E200』、2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボの『E220d』、2.0リットル直列4気筒ターボの『E250』、そして2.0リットル直列4気筒ターボ+電気モーターの『E350e プラグインハイブリッド』がキャリーオーバーされるだろう。
リフレッシュされるEクラスファミリーは、2019年に第一弾となる「セダン」のデビューが予想され、「クーペ」は2020年内が有力だ。
新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!
《APOLLO NEWS SERVICE》