ポルシェジャパンジュニアドライバー、石坂端基を選出

ポルシェジャパンジュニアドライバーに選ばれた石坂瑞基
ポルシェジャパンジュニアドライバーに選ばれた石坂瑞基全 3 枚

ポルシェジャパンとポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)委員会は、2019年のポルシェスプリントチャレンジジャパン(PSCJ)へシリーズ参戦するポルシェジャパンジュニアドライバーに石坂瑞基 (23歳)を選出。石坂選手は今年からスタートしたPSCJのGT4クラスにポルシェケイマンGT4クラブスポーツで参戦する。

ポルシェジャパンでは将来性のある有望なレーシングドライバーの育成を目的に、2009年より「PCCJ スカラシッププログラム」として若手ドライバーの支援。ラップタイム、ドライバーとしての資質や環境、英語力などを総合的に判断して選手を選出し、その活動を支援している。

2007年にカートレースからレーシングドライバーとしてのキャリアをスタートさせた石坂選手は2012年からスーパーFJに参戦。2014年には鈴鹿サーキットレーシングスクールフォーミュラを卒業してスカラシップを得た後、FIA F4シリーズに活躍の場を移し2018年までの4シーズンを戦った。2018年にはFIA F4と並行してスーパー耐久シリーズのST2クラスにも参戦し、シリーズチャンピオンを獲得している。

石坂選手は「今年から始まったPSCJにポルシェの新しいレーシングカー、ケイマンGT4クラブスポーツで参戦できるとは夢にも思いませんでした。ミッドシップツーリングカーでのレースは初めてなので上手くアジャストしていく必要はありますが、期待に応えられるよう精一杯頑張ります」とコメントしている。

ポルシェジャパンでは今年で19シーズン目を迎えるPCCJに参戦するポルシェジャパンジュニアとして、笹原右京選手をサポートしている。石坂選手は2019シーズンにおける2人目のポルシェジャパンジュニアとして笹原選手とともにシリーズチャンピオンを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る