前後フルHD録画できるドラレコ付き電子ルームミラーを発売

PDR780SM 取り付け状態
PDR780SM 取り付け状態全 3 枚

自動車用品の企画・製造・販売を行うセイワは、前後フルHDドライブレコーダー付き電子ミラー「PDR780SM」を6月19日に発売する。

同製品は、左右の死角を軽減し、夜間でも見やすい後方視界と、前後フルHDによる高画質同時録画機能を備えたドライブレコーダー付き電子ルームミラー。

電子ルームミラー部分には9.6インチ全面静電タッチパネル液晶を採用し、障害物のない鮮明な映像を表示。リアガラスや車外にリアカメラを取り付けることで、人や荷物、ヘッドレストを回避するほか、左右の死角も減らし、純正ミラーの約1.5~1.8倍の広範囲で後方を見渡せる。また、前後フルHDのドライブレコーダーを搭載し、映像を録画する。

フロントカメラは150度、リアカメラは135度をカバーし、夜間でも見やすいナイトビジョン機能や、明暗差のある状況で白とびや黒つぶれを抑制するHDR機能を搭載。車線逸脱や前方接近を警告する機能のほか、バックの際には、バックギアと連動して後方映像をローアングルに切り替え、ガイドラインを表示する機能も備えている。

また、GPSを搭載し、自車位置、速度、日時を記録。付属の常時接続ケーブルを使用すれば、駐車監視機能も使用可能で、駐車中に衝撃を検知すると、30秒間の映像をロックファイルとして保存する。

電子ミラーと通常ミラーの切り替えはワンタッチで可能。ルームミラー部分には、反射を軽減し、液晶を見やすく表示する270mmワイド鏡を使用する。

リアカメラの取付位置は、2種類のブラケットを用意することで車内/車外が選べる。また、ETC内蔵型のミラーやスライドフックだけでは取り付けが困難なミラーでも、フックの上から付属のサポートバンドを使用して固定することができる。

参考価格(税抜)は3万2800円前後。全国のオートバックスで先行販売される。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る