横浜ゴム、ニュル24時間参戦の4台にADVANタイヤを供給

KONDO RACING:NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING:NISSAN GT-R NISMO GT3全 4 枚

横浜ゴムは、6月22日から23日にドイツで開催される「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する3チーム4台に「ADVAN」レーシングタイヤを供給する。

サポートするのはSUPER GTのGT500クラスにともに参戦している「KONDO RACING」と、同クラスで参戦している「RACING PROJECT BANDOH」が「NOVEL Racing」と結成した「RACING PROJECT BANDOH with NOVEL」の各1台に加え、これまでにもニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦をサポートしてきた「Walkenhorst Motorsport」の2台。計4台に対し、「ADVAN A005(ドライ用)」と「ADVAN A006(ウェット用)」を供給する。4台ともSUPER GTのGT300クラスでも採用されているFIA-GT3規則に準拠した車両が参戦するSP9クラスに参戦し、総合優勝を目指す。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、コース全長約25km、コーナー総数約200、高低差300mの世界一過酷なコースを舞台に競われる。横浜ゴムは長年に渡り同レースに参戦するチームをサポートしており、1989年および1991年には「シュニッツァーBMW M3」、1993年には「ポルシェ Carrera」がヨコハマタイヤを装着して総合優勝を成し遂げている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る