ロータス初のSUV、開発車両を初スクープ!電動モデルが有力

ロータス初のクロスオーバーSUV 開発車両(スクープ写真)
ロータス初のクロスオーバーSUV 開発車両(スクープ写真)全 6 枚

ロータスが開発を進める初のクロスオーバーSUV、そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

イギリス・ノーフォーク州、ヘセルのロータス本社付近で撮影したプロトタイプは、親会社ジーリーの新ブランドLynk & Co『01』のボディを使ったものだが、大型タイヤに対応するワイド化されたホイールアーチ、拡大されたトラックが見てとれる。

またフロントウィンドウには高電圧注意のステッカーが貼られ、エキゾーストシステムが確認できないなどの理由から、このプロトタイプがフルEV、またはプラグインハイブリッドの可能性が高い。

プラットフォームには、同グループであるボルボの「SPA」を採用。テストミュールのため市販型最終デザインは不明だが、人気の「クーペSUV」スタイルとなる可能性もある。

最高出力は350psから400ps程度と予想されている。ベンチマークをポルシェ『カイエン』としており、高性能プレミアムSUVとなることは間違いない。

ワールドプレミアは、2021年と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る