グリーンスローモビリティを効果的に導入する 国交省が7地域を選定、実証へ

グリーンスローモビリティの例
グリーンスローモビリティの例全 4 枚

国土交通省は、IoTなどを活用したグリーンスローモビリティの効果的導入について実証する7地域を決定したと発表した(27日)。

国土交通省は2019年4月3日から4月26日までIoTとグリーンスローモビリティを組み合わせた活用方法の効果・事業性を実証する事業を公募した。今回、有識者委員の審議を経て、二酸化炭素排出減効果やIoTを活用した実証テーマの具体性・有効性・事業の実行可能性等が高い7地域を採択した。

選定されたのは次の地域。

●福島県いわき市の「フラシティビークルを活用した『スマート交通』推進プロジェクト」
●福島交通の「中山間地におけるラストワンマイルモビリティ」
●大阪府河内長野市の「開発団地におけるグリーンスローモビリティを活用したQOL(生活の質)向上モデル事業」
●島根県大田市の「世界遺産石見銀山大森地区におけるGSMを中心とした地域内交通整備事業」。
●広島県尾道市の「グリーンスローモビリティを核とした環境配慮型モビリティ連携による次世代観光まちづくり」
●香川県琴平町の「IoTで利用者に優しく安全『ことこと感幸バス』実証プロジェクト」
●大分県由布市の「IoT等の先端技術を活用したグリーンスローモビリティ実証事業」

採択となった7地域で2019年秋頃を目処に実証事業が開始される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る